作り方
- 1
茄子は輪切りにし、塩をふっておく。人参は火が通りやすいよう薄めにカット。
- 2
フライパンに油とスタータースパイスを入れパチパチ弾けて香りが出たら玉ねぎを加え、塩(分量外)をひとつまみ加え中火で炒める
- 3
玉ねぎがしんなりしてきたら人参を加えさらに炒め、にんにく、生姜を加えてよく炒める。飴色にしなくてもOK
- 4
弱火に落としてパウダースパイスを加えて粉っぽさが無くなるまでよく炒めたら挽肉を加えて炒める。
- 5
こぶみかんの葉をちぎって加え、トマト缶、水を加え10分ほど弱火のまま煮込む
- 6
別のフライパンで茄子(出た水分をペーパーでしっかり拭き取る)の両面を焼いて、カレーに加える。
- 7
塩で調味し、仕上げにお好みでナンプラー、ライムを絞って完成!※こぶみかんの葉は食べる前に取り除きます。
コツ・ポイント
にんじんは火が通りやすいよう薄切りに。
茄子はあらかじめ焼いてから加えるとコクUP&煮崩れ防止になります。
ナンプラーやレモン汁で味の引き締め・奥行き調整ができます(なければ醤油や酢でもOK)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24785005