中華風豚軟骨の豆豉醤蒸し

にゃんぴょう。
にゃんぴょう。 @nyanpyou0712
レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚軟骨 350g
  2. 豆豉醤 大さじ1
  3. オイスターソース 大さじ1
  4. 醤油 小さじ1
  5. 鶏がらスープの素 小さじ1
  6. 紹興酒 大さじ1
  7. 砂糖 大さじ1/2
  8. ごま 大さじ1/2
  9. 片栗粉 大さじ1/2
  10. にんにく 2かけ
  11. 生姜 1かけ
  12. 唐辛子 2本
  13. ねぎ 適量
  14. 胡椒 適量

作り方

  1. 1

    豚軟骨を食べやすいように1cmほどの厚さに切り分け、ネギは千切りにしておく。

  2. 2

    豆豉醤、オイスターソース、醤油、鶏ガラスープの素、紹興酒、砂糖、ごま油、片栗粉を混ぜる。

  3. 3

    すりおろしたにんにくと生姜、輪切りにした唐辛子をさらに加え、豚肉を加えてよく揉み込んで、1日冷蔵庫に付けておく。

  4. 4

    耐熱皿に③を入れ、器ごと蒸し器(大きめの鍋など)に置き、中火で1時間ほど蒸していく。
    蒸す際に水がなくなったら都度足す。

  5. 5

    熱々の器を取り出し、千切りにしたネギ、胡椒を振りかけて完成。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
にゃんぴょう。
にゃんぴょう。 @nyanpyou0712
に公開
あらさ〜 サラリーマン。
もっと読む

似たレシピ