サボテンと溶き卵のお吸い物
サボテンのしゃきしゃきした触感と自然のとろみを和風のおだしで。サボテンは味にくせがないので、シンプルなお吸い物にもよく合います。
作り方
- 1
サボテンは下処理後、横1/3 → 3-5㎜幅にカット。
- 2
だし汁に★を入れて煮立て、サボテンを2- 3分煮ます。サボテンのねばねばでとろみが出てきます。
- 3
溶き卵を回し入れて、完成!
コツ・ポイント
片栗粉を使わなくてもサボテンの優しいとろみがつきます。
このレシピの人気ランキング
似たレシピ
-
-
-
-
-
一番だしを使って*三つ葉のお吸いもの 一番だしを使って*三つ葉のお吸いもの
昆布と削り節で取った一番だしを使用して、三つ葉のお吸い物を作りました。だしの香りとさわやかな三つ葉がよく合います。 violets -
-
-
-
-
その他のレシピ
- 朝パン"仲間募集中"
- 塩昆布と木の子の簡単炊き込みごはん
- フライパンでオーブン焼き風BBQチキン
- もやしとキュウリの、さっぱりサラダ
- 簡単で本格味!ガパオライス
- One Pot Rice Cooker Chinese Recipe- Chicken, Shiitake Mushrooms, Chinese Sausage
- Vietnamese Chicken Banana Flower Salad w/ Congee Soup| Cháo Gỏi Gà Bắp Chuối
- Tuna Melt Goodness!
- Crispy Rice with Salmon Poke
- California Farm Breaded Beefsteaks
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24794210