発酵しょうが

クックFRAN☆
クックFRAN☆ @cook_86055626

・市販のチューブを卒業して、フードプロセッサーで簡単手作り、常備薬味です

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 生しょうが 好きなだけ

作り方

  1. 1

    皮付きのまま、生しょうがを綺麗洗い、水気を拭きます

  2. 2

    フードプロセッサーに入る大きさにカットします

  3. 3

    細かく砕き、消毒済の瓶に移します

  4. 4

    瓶の中で密閉状態を保つ為、ラップで押し付けます

  5. 5

    冷蔵庫で3日以上寝かせて完成です

コツ・ポイント

◎カビの原因
・瓶と蓋は、熱湯消毒若しくは、アルコール消毒します
・空気に触れるのを少なくする為、ラップで覆います
・室温10℃以下の場合は、室温保管発酵が良いです

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

クックFRAN☆
クックFRAN☆ @cook_86055626
に公開

似たレシピ