お好み焼きとかステーキ焼く時のアノ蓋

マコリーナ @cook_82849068
そもそもボウルだけでイイんです。収納にも困ります。でも何かカッコイイじゃないですか、料理に大事なモチベーションが上がります。
お好み焼きとかステーキ焼く時のアノ蓋
そもそもボウルだけでイイんです。収納にも困ります。でも何かカッコイイじゃないですか、料理に大事なモチベーションが上がります。
作り方
- 1
ボウルと取っ手を用意します。取っ手は100均の鍋とか蓋とかがある場所に売ってます
- 2
ボウルの真ん中に穴を開けます。穴が開いたら裏側に金クズがあるので安全の為に取って下さい
- 3
※ドリルが無い方は釘等で小さい穴を開けた後にネジをドライバーでグリったら良いですよ。穴が少々汚くても隠れるので大丈夫
- 4
取っ手のネジを写真の順番(ネジ⇒鉄の輪っか⇒ゴムの輪っか)に通してボウルの裏から入れます
- 5
反対から取っ手を取り付ける
- 6
完成です、お疲れ様でした。良かったらお好み焼きのレシピをどうぞ
コツ・ポイント
フライパン料理で無意味に使いたくなります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
山芋ステーキみたいなトロトロお好み焼き♪ 山芋ステーキみたいなトロトロお好み焼き♪
ふらふわ♡トロトロ♡の山芋ステーキみたいな簡単お好み焼きです♪♪絶対に押さえたらダメですよぉ(∗ˊ꒵ˋ∗) mikanaꔛ -
-
厚揚げステーキ⭐️お好み焼き風Ver. 厚揚げステーキ⭐️お好み焼き風Ver.
厚揚げステーキのお好み焼き味です!もはやステーキではない!そして乗せるだけ!簡単すぎ!でもがっつり美味しいです(^^)三姉妹かぁさん
-
-
ニンニク香る、ステーキ風牛玉お好み焼!! ニンニク香る、ステーキ風牛玉お好み焼!!
ニンニクが食欲を駆り立てる、ガッツリ系お好み焼!!意外と合うこの組み合わせはビールが進むこと間違いなし! たけちよまる、
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24810740