【糖尿病】鶏もも肉と茄子のトマトソース煮

てつやの部屋
てつやの部屋 @cook_40047449

冷凍保存してた食材を使ったので
10分以内でホットクックの
スタートが出来ました

ホットクックがあれば
材料を入れてスタートするだけです
1杯 212kcal

【糖尿病】鶏もも肉と茄子のトマトソース煮

冷凍保存してた食材を使ったので
10分以内でホットクックの
スタートが出来ました

ホットクックがあれば
材料を入れてスタートするだけです
1杯 212kcal

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 合計 635÷3=212kcal
  2. 鳥もも肉皮無し(340kcal) 300g
  3. 茄子(36kcal) 200g
  4. 玉葱(66kcal) 200g
  5. ホールトマト缶(92kcal) 1缶
  6. 三温糖(35kcal) 大1
  7. ソース(24kcal) 大1
  8. ケチャップ(42kcal) 大2

作り方

  1. 1

    ホットクックを使用

  2. 2

    ホールトマト缶

  3. 3

    ケチャップ

  4. 4

    ソース

  5. 5

    鳥もも肉の皮を取って水分を
    キッチンペーパーで拭き取る

  6. 6

    一口サイズに切る

  7. 7

    茄子を洗ってヘタを取ります

  8. 8

    輪切りにします

  9. 9

    玉葱はザク切り

  10. 10

    全ての材料をホットクックに入れる
    チキンと野菜の無水カレーでスタート

  11. 11

    皿に盛って完成

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
てつやの部屋
てつやの部屋 @cook_40047449
に公開
Youtube糖尿病患者が考えた食事療法https://youtu.be/KT79B9zqfDI
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ