薬味たっぷりおいしい焼きなす【作り置き】

鈴木美鈴
鈴木美鈴 @misuzu_suzuki

なすの美味しさをダイレクトに感じられる焼きなすは、薬味がたっぷりなのでとてもさっぱりとして暑い時期にぴったり。

薬味たっぷりおいしい焼きなす【作り置き】

なすの美味しさをダイレクトに感じられる焼きなすは、薬味がたっぷりなのでとてもさっぱりとして暑い時期にぴったり。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. なす 2本(約300g)
  2. みょうが 1/2本
  3. 刻みねぎ 適量
  4. 生姜 5g
  5. 醤油 適量

作り方

  1. 1

    なすは洗って縦に切り込みを等間隔に入れて、魚焼きグリルで柔らかくなるまで焼く。

  2. 2

    生姜、みょうがはみじん切りにして刻みねぎと合わせておく。

  3. 3

    なすが焼けたらまな板の上に取り出し、粗熱が取れるまで冷ましヘタを切り皮をむいて食べやすい大きさに切る。

  4. 4

    器に盛り付け、②と醤油をかけてできあがり。

  5. 5

    YouTube動画→https://youtu.be/0OlLRbDypA4

コツ・ポイント

・焼いたなすの皮は下から剥くと剥きやすくなりますよ

<保存方法・保存期間>
・皮を剥いて保存容器に入れ冷蔵保存で2日

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
鈴木美鈴
鈴木美鈴 @misuzu_suzuki
に公開
料理研究家。 【著書・盛るだけつめるだけ毎日かんたん作りおきおかず】 Nadia Artist。クックパッドアンバサダーOB。 ココロとカラダにやさしい料理を。You Tube→https://www.youtube.com/channel/UC_tK8QIYlwZMap7GibOBeiw
もっと読む

似たレシピ