炊飯器でローストビーフ

maaa73
maaa73 @cook_40323957

炊飯器を使えば中心までの加熱が楽です!
きれいな色に仕上がります!

炊飯器でローストビーフ

炊飯器を使えば中心までの加熱が楽です!
きれいな色に仕上がります!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. ももかたまり 200g
  2. にんにく ひとかけ
  3. ふたつまみ
  4. みりん 大さじ1
  5. 醤油 大さじ1
  6. 米油 適量
  7. お湯 600cc
  8. 300cc

作り方

  1. 1

    にんにくはスライスし、芯を取り除く。

  2. 2

    牛肉はキッチンペーパーで拭き取り、塩をふる。

  3. 3

    フライパンに米油、にんにくを入れ、きつね色になるまで炒め香りを引き出し、焦げないように、にんにくは一度取り出す。

  4. 4

    牛肉の全面を15秒〜ずつ焼き目をつける。(5mm程度焼き目をつける。)

  5. 5

    全面焼けたら取り出し、フライパンにみりんと醤油を入れ、煮立たせる。

  6. 6

    ジップロックににんにく、牛肉、少し冷ました⑤のタレを入れ、なるべく空気が入らないように閉める。

  7. 7

    炊飯器にお湯と水を加え、⑥をつける。保温で35分待つ。(途中で反対にひっくり返すと尚良し)

  8. 8

    35分経過したら、袋ごと氷水で急冷する。粗熱が取れたら、冷蔵庫へ。

  9. 9

    食べる前にスライスし、お好みでタレは煮詰める(そのままでも可能)。

  10. 10

    出来上がりです♪

コツ・ポイント

時間をしっかりと測り、急冷すること。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
maaa73
maaa73 @cook_40323957
に公開
パン作りが好きな主婦です。我が家の定番レシピや、かんたんなおやつなどを投稿していきたいと思います☆まだ始めたばかりですが、よろしくお願いします♪
もっと読む

似たレシピ