鶏肉とアスパラガスのガーリックしょうゆ

kaana57
kaana57 @kanakosato

ごはんがすすむメインメニュー。
調味料はいたってシンプルながら、味わい深いお味に仕上げました。

良質のたんぱく質に抗酸化作用のあるビタミンなど、たっぷり栄養が摂れて健康な体づくりにぴったり。
美味しい健康生活に!ぜひお楽しみください。

鶏肉とアスパラガスのガーリックしょうゆ

ごはんがすすむメインメニュー。
調味料はいたってシンプルながら、味わい深いお味に仕上げました。

良質のたんぱく質に抗酸化作用のあるビタミンなど、たっぷり栄養が摂れて健康な体づくりにぴったり。
美味しい健康生活に!ぜひお楽しみください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏もも肉(唐揚げ用) 200g
  2. アスパラガス 4本
  3. A)塩 小さじ1/4
  4. A)酒 小さじ1
  5. B)しょうゆ、酒、みりん 各小さじ1
  6. B)ガーリックパウダー 小さじ1/2
  7. 塩こしょう 少々
  8. 黒こしょう 少々
  9. フライドガーリック 適量
  10. オリーブオイル 小さじ1

作り方

  1. 1

    鶏もも肉にA)をもみこむ。
    アスパラガスの根元を切り、根元から2~3cmの皮をピーラーでむいて斜め薄切りにする。

  2. 2

    フライパンにオリーブオイルを熱し、鶏もも肉の皮を下にしてあまり動かさずに焼く。

  3. 3

    焼き目がついたら裏返し、ふたをして(またはアルミホイルをかぶせ)約3分蒸し焼きにする。

  4. 4

    アスパラガスを加え、少し透明感が出るまで炒め合わせて塩こしょうをふる。

  5. 5

    アスパラガスが少し柔らかくなったらB)を加えて炒め合わせ、ツヤが出たら火を止める。

  6. 6

    お皿に盛り付け、フライドガーリックをトッピングする。
    お好みで黒こしょうをふる。

コツ・ポイント

・鶏もも肉は火通りが良くないので、蒸し焼きにして中まで火を通します。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
kaana57
kaana57 @kanakosato
に公開
野菜を味方に♪40代から始めよう♡心と体をととのえるおうちごはん【クックパッドアンバサダー2023】☆Nadia☆https://oceans-nadia.com/user/234249☆ブログ☆https://ameblo.jp/kaana57/☆instagram☆@kaana57★認定ヘルスフードカウンセラー1級、ABCcooking講師ライセンス(料理&パン)、フードスタイリストBTC資格所有★
もっと読む

似たレシピ