作り方
- 1
ハーブナッツを作る。小鍋に分量外のオリーブオイル少々とローズマリー、タイムを加え弱火で香りを移す。
- 2
ナッツを加え軽く炒め、香りが全体に行き渡ったら火を止め冷ます。細かく刻む。
- 3
卵黄と蜂蜜をボウルで白っぽくなるまで泡立てる。別のボウルでリコッタチーズを滑らかになるまで混ぜる。
- 4
生クリームを8分立てに泡立てる。卵黄とリコッタチーズを合わせ滑らかにし、生クリームも加えてよく混ぜる。
- 5
ドライフルーツを刻み、ナッツと一緒に④に混ぜ入れる。型に流ししっかり冷やし固める。食べる少し前に取り出してお皿に盛る。
- 6
ミントやベリー、ハチミツなど添えて完成。
コツ・ポイント
作って型に入れたら4時間程度おくと良い。
似たレシピ
-
〈くらし薬膳〉グラノーラとベリーのチョコ 〈くらし薬膳〉グラノーラとベリーのチョコ
【くらし薬膳;気血を巡らす薬膳】お仕事の合間に食べて欲しい薬膳おやつ。血を巡らせて心と体を癒します。 日本くらし薬膳協会 -
〈くらし薬膳〉じゃがいもチンジャオロース 〈くらし薬膳〉じゃがいもチンジャオロース
【くらし薬膳;気血を補う薬膳】元気を補って気のめぐりを整え、ストレスも緩和します。心身の疲労回復にピッタリの一品です。 日本くらし薬膳協会 -
-
〈くらし薬膳〉ハーブちらし寿司 〈くらし薬膳〉ハーブちらし寿司
【くらし薬膳;春の薬膳】タイム香りが華やかなアレンジメニュー。気血のめぐりを良くして、心と体のリフレッシュを助けます。 日本くらし薬膳協会 -
焼かないイタリアンのカッサータケーキ 焼かないイタリアンのカッサータケーキ
冷んやり冷たい、夏にピッタリのケーキ!材料を全部混ぜて凍らす簡単で美味しいデザートで彩りも綺麗です。#焼かないケーキ #冷たいケーキ #簡単ケーキ ワッキーウッキー -
-
-
ハニーナッツ 金木犀のお花入り♡ ハニーナッツ 金木犀のお花入り♡
蓋を開けた瞬間、甘い香りがふわっと漂う金木犀入りのハニーナッツ。#薬膳スイーツ#ギルトフリースイーツ 妖精のごはん Chiaki*nonno -
-
-
〈くらし薬膳〉にんじんと豆のマリネ 〈くらし薬膳〉にんじんと豆のマリネ
【くらし薬膳;気血を補う薬膳】簡単!常備菜にもおすすめ。気血を補ってしっかりめぐらせ、毎日の元気を作ります。 日本くらし薬膳協会
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24847024