しそ麹

ハナミズキ
ハナミズキ @cook_40081716

大葉の大量消費に作ってみました♪
香りがとっても良くて、美味しすぎました。
お料理の隠し味にどうぞ。

しそ麹

大葉の大量消費に作ってみました♪
香りがとっても良くて、美味しすぎました。
お料理の隠し味にどうぞ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 乾燥米麹 100g
  2. 30g
  3. 100g
  4. 大葉 20g

作り方

  1. 1

    大葉と水をフードプロセッサーに入れて、細かくする。(包丁でみじん切りでも)

  2. 2

    ①と米麹、塩を混ぜ合わせてお手持ちの発酵器にセットし、60度で8時間保温する。時々全体をかき混ぜる。

  3. 3

    完成したら、好みでブレンダーにかけてペースト状にし、清潔な保存容器に入れて冷蔵庫で保管する。

コツ・ポイント

料理に紫蘇の風味をプラスしたい時、便利です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ハナミズキ
ハナミズキ @cook_40081716
に公開
⁂栄養士/玄米酵母インストラクター/発酵料理研究家⁂料理に携わり20年以上。普通の料理にもう飽きて飽きて…近頃は、【玄米酵母液】と【麹調味料】を使った、腸と体に優しい、ヒーリングご飯作ってます(*´꒳`*)
もっと読む

似たレシピ