作り方
- 1
ごぼう・にんじんは千切り、れんこんはいちょう切りにする。
- 2
ごぼうとれんこんを水にさらす。糸こんにゃくは2cmくらいに切る。
- 3
さつまあげは3~4ミリにスライスする。冷凍むき枝豆は解凍する。
- 4
中火であたためたフライパンに、ごま油を入れ、豚肉を炒める。
- 5
お肉に火が通ったら、ごぼう・にんじん・れんこんを入れ、よく炒める。
- 6
糸こんにゃく・さつまあげを加え、炒める。
- 7
砂糖・みりんを入れ、弱火で炒める。
- 8
仕上げにしょうゆを入れ、汁気がなくなるまで煮詰める。
- 9
枝豆と白ごまを加えて炒め合わせ、お好みで一味唐辛子を少々ふって出来上がり。
コツ・ポイント
余ったきんぴらと酢飯を混ぜ合わせて、五目寿司にするのもおススメです!
似たレシピ
-
-
-
-
★ゴロゴロ五目きんぴら★ ★ゴロゴロ五目きんぴら★
ゴロゴロ野菜がきんぴらでいただけます☆煮物の代わりに、フライパンで炒めるだけなので、とっても簡単。甘辛なので、お酒のお供にも◎千切りしたくない時、(面倒な時)いいですよ~♪ もんちっchi -
ヤーコン入り五目きんぴら★宇都宮学校給食 ヤーコン入り五目きんぴら★宇都宮学校給食
地元の農家さんが栽培したヤーコンを入れた五目きんぴらです。ヤーコンの甘さとシャキシャキ感を生かした料理です。 宇都宮市学校給食 -
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24862893