超簡単!豆腐とほうれん草の塩昆布炒め
豆腐を水切りして軽く炒め、ほうれん草と塩昆布で炒め、めんつゆで味付けする簡単レシピです。
作り方
- 1
豆腐にキッチンペーパーを巻いて上から重しをして軽く水を切っておく
- 2
ほうれん草は軽く水洗いして一口大にカットしておく
- 3
水抜きした豆腐をサラダ油をひいたフライパンで炒める。豆腐はフライパンに置いてから、ヘラなどでカットすると楽。
- 4
豆腐に火が入ったらほうれん草と塩昆布を加えて更に炒める
- 5
ほうれん草がしんなりしたら、めんつゆを回しかけ、水分が少なくなったら火を止める。
- 6
皿に盛り付けたら完成です。
コツ・ポイント
他にもキノコ類や鶏肉など加えても良いかもしれません。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
水切り不要♪竹輪と塩昆布で簡単炒り豆腐☆ 水切り不要♪竹輪と塩昆布で簡単炒り豆腐☆
塩昆布と鰹節の味付けだけでも十分美味しい炒り豆腐です。水切りしないで、豆腐から出た水分を飛ばしながら炒めていきます。あと一品困った時にすぐ作れる簡単おかずです(*^.^*) さとみわ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24884611