市販のトマトソースで簡単鶏肉のトマト煮

みぽぽ37
みぽぽ37 @cook_40334715
滋賀

市販のトマトソースを活用して簡単おかずを作りましょう。

市販のトマトソースで簡単鶏肉のトマト煮

市販のトマトソースを活用して簡単おかずを作りましょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. 基本のトマトソース 1缶
  2. 鶏もも肉 350g〜400g
  3. 玉ねぎ 中1個
  4. ピーマン 3個
  5. ミニトマト 10個
  6. 味付塩こしょう 3〜4振り
  7. オリーブオイル 大さじ1
  8. 濃口醤油 小さじ1〜2
  9. ウスターソース 小さじ1〜2
  10. ケチャップ 大さじ1
  11. 砂糖 小さじ1〜2
  12. ソース缶半分
  13. 乾燥パセリ 一皿に4〜5振り

作り方

  1. 1

    鶏肉は食べ易い大きさに切ります。

  2. 2

    玉ねぎは横半分に切り薄切りしピーマンは一口位の食べ易いサイズに切ります。

  3. 3

    先に玉ねぎとピーマンを炒め少し柔らかくなったら鶏肉も炒め塩こしょうします。

  4. 4

    トマトソースを入れ5〜10分間煮込みます。

  5. 5

    ミニトマトを半分に切り一緒に煮込みます。

  6. 6

    この時にソース缶半分の水とケチャップと濃口醤油、砂糖とウスターソースを加えます。

  7. 7

    とろみがついたら出来上がり。

  8. 8

    器によそい乾燥パセリを振ります。

  9. 9

    少し柔らかいミニトマトがあったので一緒に入れました。

  10. 10

    基本のトマトソース缶に書いてあるレシピをアレンジしました。

  11. 11

    余ったソースは茹でたパスタにかけたりご飯とピザチーズを入れてリゾットにしても美味しいです。

  12. 12

    冷凍うどんと溶けるスライスチーズ2枚を入れて食べました。あっさりと食べ易かったです。乾燥バジルをかけています。

コツ・ポイント

トマトソース缶を活用して簡単におかずが出来ます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
みぽぽ37
みぽぽ37 @cook_40334715
に公開
滋賀
クックパッドのアプリを見るのが日課です。今日は何を作ろうかなぁと考えるのが楽しいです。皆様のレシピのおかげで料理をするのが好きになりました。基本家にある物だけで作るので勝手にアレンジする時もあってすみません。こんな私ですがレシピやつくれぽを通して仲良くして頂けると嬉しいです。yukarin222ちゃんは私の可愛い姪っ子です。US🇺🇸版クックパッドの検索結果に表示されます。「エースコックのワンタン麺で冷やしラーメン」25/8/15
もっと読む

似たレシピ