電気圧力鍋☆牛肉とエリンギの甘辛煮

うちとら @uchitora
牛肉とエリンギを使った、電気圧力鍋で簡単に作れるすき煮風レシピ。加圧たったの1分で、牛肉はやわらかく、エリンギも味しみ!丼ものにしても食べ応えあり。パナソニック電気圧力鍋(NF-PC400・SR-MP300)対応レシピ。
電気圧力鍋☆牛肉とエリンギの甘辛煮
牛肉とエリンギを使った、電気圧力鍋で簡単に作れるすき煮風レシピ。加圧たったの1分で、牛肉はやわらかく、エリンギも味しみ!丼ものにしても食べ応えあり。パナソニック電気圧力鍋(NF-PC400・SR-MP300)対応レシピ。
作り方
- 1
エリンギは食べやすい長さに切り、手で裂く。
- 2
牛肉は一口大に切る。
- 3
普通の鍋に湯を沸かし、火を止めて牛肉を入れ、菜箸でほぐす。
- 4
牛肉の色が白っぽくなったら、ざるに上げて水気を切る。
- 5
電気圧力鍋に、エリンギ、牛肉の順に並べ入れる。
- 6
★の材料を混ぜ合わせ、電気圧力鍋にまわし入れる。
- 7
圧力調理・1分にセットする。
- 8
圧力ピンが下がったら、具材を混ぜ合わせ、しばらく置いて味をなじませる。
コツ・ポイント
牛肉は湯通ししてから調理すると、さっぱり仕上がります――そのほかの詳しいコツや手順は、ブログ「うちとらハック」で紹介中。よければ「ヘルシー 圧力鍋 うちとら」で検索してみてください◎
似たレシピ
-
電気圧力鍋☆ごぼうの甘辛煮 電気圧力鍋☆ごぼうの甘辛煮
ごぼうだけの煮物も電気圧力鍋で作れば、ホクホク味しみのご馳走に。ごはんのお供やお弁当のおかずに、作り置きしてもおいしいです。パナソニック電気圧力鍋(NF-PC400・SR-MP300)対応レシピ。 うちとら -
電気圧力鍋☆鶏手羽元の甘辛煮 電気圧力鍋☆鶏手羽元の甘辛煮
圧力調理でお肉ホロホロやわらか味しみ!冷めても硬くなりにくいから作り置きも◎。こどもも喜ぶおかずです。パナソニック電気圧力鍋(NF-PC400・SR-MP300)対応レシピ。 うちとら -
-
-
-
-
鶏レバーの生姜甘辛煮(電気圧力鍋3分) 鶏レバーの生姜甘辛煮(電気圧力鍋3分)
少ない煮汁でも、電気圧力鍋だと簡単に味が染み込んで柔らかく仕上がります。生姜がたっぷり入って、すっきりした味です。 ほっこり~の -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24889979