イワシと柴漬けのパスタ
イワシの水煮缶に合うパスタを考えてみたら、柴漬けから溶け出した塩味と酸味が全体に馴染んで意外とまとまりのいい味に仕上がりました。
作り方
- 1
大葉は根元の硬い芯を取り除き、丸めて刻む。新しょうがは皮を剥いて千切りにする。
- 2
鍋に水と塩を入れて火にかけ、沸騰したらパスタを茹で始める。
- 3
フライパンに柴漬け、新しょうが、オイルを入れて弱火で3分ほど加熱して馴染ませる。
- 4
フライパンにめんつゆとイワシを煮汁ごと加え、イワシの身を軽くほぐす。中火で加熱して煮汁が沸騰したら火を止める。
- 5
パスタの茹で時間が残り2分くらいになったら、フライパンに茹で汁お玉1杯(約50ml)とパスタを移し、強火で炊いていく。
- 6
フライパンの水分が少なくなったら火を止め、大葉を加えて全体を混ぜ合わせる。お皿に盛ってすりごまをトッピングしたら完成!
コツ・ポイント
イワシは身が柔らかいので、麺と和えるときなど身をつぶさないよう気をつけてください。
似たレシピ
-
-
-
しば漬け使い!バジルトマトの冷製パスタ♪ しば漬け使い!バジルトマトの冷製パスタ♪
しば漬けを使い酸味をプラス!隠し味にめんつゆを使い、イタリアンなのに和を感じるホッとする冷製パスタです。 イチママ♪ -
-
-
-
-
-
-
-
-
柴漬け・トマト・大葉(紫蘇)の冷製パスタ 柴漬け・トマト・大葉(紫蘇)の冷製パスタ
切って混ぜるだけの簡単レシピ。夏にピッタリの食欲増進メニューです。他の漬物やそうめん等、応用が利くので色々試して下さい nigel5
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24900528