【節約上品】ナスのかば焼き丼

まるるん
まるるん @cook_113659928
刀星 湿ったチワワ県 アンゴラ市 まぐろみかん区

ナスをそのまま使えるからエコ!
ナス1本で満足感あり!節約&ヘルシー
ナスでうなぎの蒲焼気分。
安くて上品なレシピです。

【節約上品】ナスのかば焼き丼

ナスをそのまま使えるからエコ!
ナス1本で満足感あり!節約&ヘルシー
ナスでうなぎの蒲焼気分。
安くて上品なレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. ナス 1本
  2. 片栗粉 大さじ2
  3. みりん 大さじ2
  4. 大さじ2
  5. しょうゆ 大さじ1
  6. しょうが 小さじ1
  7. サラダ油 大さじ1
  8. ご飯 1膳

作り方

  1. 1

    ナスは縦に5mm幅の薄切りにし、両面に片栗粉を薄くまぶす。

  2. 2

    フライパンにサラダ油をひいて中火で温め、ナスの両面に焼き色がつくまで5分焼く。

  3. 3

    ナスを焼いている間に、みりん、酒、醤油、しょうがを混ぜ合わせる。

  4. 4

    ナスに焼き色がついたら弱火にして3で合わせた調味料を加え、軽く煮詰めながら絡める。

  5. 5

    ご飯を盛った丼に4をのせる。

コツ・ポイント

2、4の写真はナスが8枚になっていますが、2人分作っていただけです。すみませんレシピとしては全て1人分です。つくレポ待ってます!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まるるん
まるるん @cook_113659928
に公開
刀星 湿ったチワワ県 アンゴラ市 まぐろみかん区
SDGsをレシピで広めたい!節約エコレシピ公開中。管理栄養士志望の中学生です。SDGs12番「つくる責任・使う責任」に少しでも貢献をするためにレシピを投稿します分かりやすく、作りやすいレシピ作りを心がけて投稿していきます。ぜひ、作ってみてください。美味しいをあなたに伝えたい!美味しいであなたと繋がりたい!よろしくお願いします。
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ