作り方
- 1
たっぷりのお湯(材料別)を涌かして、さざえをそのまま入れ、茹でる。
- 2
茹で上がったさざえを殻からくるっとはずし、へたと内蔵を除く。
- 3
へたの2cmほど下にある渋皮も取り除き、縦半分に切る。(大きなものだったら3−4枚に薄切りにする)
- 4
鍋に煮汁を沸騰させ、下準備した2のさざえを入れて強火にかけ、汁気がなくなるまで似たら出来上がり。
コツ・ポイント
*渋皮は苦いのでうちの田舎ではいつも取りますが、お好みで残しても構いません。
*砂糖はお好みで加減して下さい。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18799394