スナップえんどうだけ♪

4人娘mama @cook_40129116
簡単ヘルシー♪
だけどポリポリ………。パリパリ…………。
ついつい箸が進みます^^
このレシピの生い立ち
スナップえんどうって味が染みにくいな(馴染みにくい)って…
ヘルシーだけど、1食材満足出来る料理にしたくて♪
スナップえんどうだけ♪
簡単ヘルシー♪
だけどポリポリ………。パリパリ…………。
ついつい箸が進みます^^
このレシピの生い立ち
スナップえんどうって味が染みにくいな(馴染みにくい)って…
ヘルシーだけど、1食材満足出来る料理にしたくて♪
作り方
- 1
スナップえんどうはスジとヘタを取り、塩を入れた熱湯で1分程茹でて、ザルにあげておく♪
- 2
ポリ袋に●を合わせておく♪
- 3
茹でたスナップえんどうを半分に切って2に入れ、空気を抜いて放置(笑)
1時間~食べ頃です♪
コツ・ポイント
熱湯は鍋底から1センチ程度。グツグツさせた状態で途中裏返し1分10秒茹でました。
冷めたら冷蔵庫に入れて漬物感覚で♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
柚子胡椒ピリリ♪スナップえんどうのお浸し 柚子胡椒ピリリ♪スナップえんどうのお浸し
ポリポリ食感がおいしいスナップえんどう。白だしのあっさりした味と柚子胡椒のピリっとした風味がよく合います♪ たかま~ -
スナップエンドウのガーリックチーズ スナップエンドウのガーリックチーズ
ポリポリと食感が心地よくついついつまんでしまうスナップエンドウ。たまにはこんな味付けもいかがでしょうか。おつまみにも♪ ひらかた独歩ふぁーむ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19682479