作り方
- 1
玉ねぎは皮を剥いた後横向きにして2cm幅に2カット切る。ドーナツ状にくり抜いて内側は使わないので冷蔵庫にしまう。
- 2
豚肉を巻く
- 3
じゃがいもは洗ってラップして7分チン。楊枝がスッと通るまで。
- 4
皮を取って潰し
- 5
2等分にラップで丸める
- 6
▼は混ぜておく
- 7
豚肉に揚げ物3兄弟をまとわせ(小麦粉卵パン粉)
- 8
揚げる
- 9
おいしそうな色になったらひっくり返す。
- 10
カツに楊枝を5秒差し、抜いた瞬間自分の下唇に当て熱かったら火が通ってる証拠!ポテサラを真ん中へ
- 11
タルタルをかける。ソースはかつやのやつにしよう。
- 12
■添えたら出来上がり!
コツ・ポイント
工程8、油節約の為小鍋で調理!
似たレシピ
-
カリカリ♪具なし揚げドーナツ*パンカツ風 カリカリ♪具なし揚げドーナツ*パンカツ風
ハンバーガーバンズとしても後入れトロトロカレーパンにも♪ビーフシチューやミートソースリメイクで代用OK!アレンジ無限大 pokoぽん☆彡 -
-
-
トンデリング☆お肉ドーナツ肉巻きオニオン トンデリング☆お肉ドーナツ肉巻きオニオン
輪切りの玉ねぎに豚肉を巻きつける「お肉のドーナツ」加熱で甘くなった玉ねぎと豚肉が美味しく可愛い形がこどもにも喜ばれます misumisu07 -
-
チルド焼売×フライ*早うまシューカツ☆ チルド焼売×フライ*早うまシューカツ☆
100円しないチルド焼売をフライにしました!子供たち大喜びの逸品です♡即席のタルタルソースのレシピも超簡単! 7歳☆5歳♡2歳♪ -
-
ジューシーで中はパリッとレタス肉巻きカツ ジューシーで中はパリッとレタス肉巻きカツ
レタスを芯にして薄切り肉を巻き、小麦粉、卵、パン粉をつけて揚げるだけ~ジューシーで中パリッとしたカツの出来上がり♬ ☆ひまわり♬
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24914704