長ねぎとベーコンのぺペロンチーノ

mana4me @cook_40025101
ランチには最適な、簡単で本格的な味のパスタ。長ねぎのシャキシャキが活きてて、食が進みます。
このレシピの生い立ち
パスタ系は大好きなランチメニューの一つ。
いつも同じ具になりがちなので、オイシイ組み合わせを
日夜探しています(笑)
長ねぎとベーコンのぺペロンチーノ
ランチには最適な、簡単で本格的な味のパスタ。長ねぎのシャキシャキが活きてて、食が進みます。
このレシピの生い立ち
パスタ系は大好きなランチメニューの一つ。
いつも同じ具になりがちなので、オイシイ組み合わせを
日夜探しています(笑)
作り方
- 1
長ねぎは斜めそぎ切りにする。にんにくはみじん切り。
ベーコンは3ミリ程度に切っておく。 - 2
たっぷりのお湯を沸かし(2人分で2リットル以上)、茹で用の塩を入れてパスタを茹で始める。
- 3
フライパンにオリーブオイルとにんにく、鷹の爪を入れて火を点ける。(先に火を点けてしまうと、香りが良く出ないので、材料を入れてから弱火で点火する)
- 4
にんにくの香りが立って来たら、ベーコンを入れて炒める。(弱火)
ベーコンの表面に焼き色が付き始めたら長ねぎを炒める(中火に直す) - 5
長ねぎに油が回ったら(炒め始めて約2~3分)、スパゲッティを茹でている茹で汁を大さじ3程すくってフライパンへ入れる(弱火に直す)
- 6
茹で汁の水気がトロリとしたソースのようになり、長ねぎがしんなりしたら塩・コショウを入れ、味を調えます。(パスタの茹で汁に塩気があるので、この時点での塩は加減して下さい)
- 7
茹で上がったパスタをフライパンへ移し、6.と良く和えます。
お皿に盛って、パセリを散らします。
コツ・ポイント
長ねぎは炒めだけで終わらせるとちょっと固く感じます。
パスタの茹で汁でしんなり仕上げるのがコツ。
また、火を強めているとにんにくがすぐに焦げてしまうので注意!
似たレシピ
-
-
キャベツとベーコンのぺペロンチーノ キャベツとベーコンのぺペロンチーノ
キャベツのシャキシャキ食感を楽しめる、シンプルなパスタ。ベーコンとキャベツのうまみに、唐辛子のピリッと感がアクセント。 クックパッドマート -
-
-
-
-
大葉にんにく醤油で★長ネギのパスタ 大葉にんにく醤油で★長ネギのパスタ
勇気凛りんさんの大葉にんにく醤油を使った和風パスタです。シャキシャキの長ネギがパスタに絡んでとってもおいしいです♡大葉にんにく醤油との相性も抜群にいいです!! I♡BOY -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17410264