旨ぁ〜!茄子の揚げ浸し

Higawari @cook_40106731
お犬様(←旦那様w)大絶賛の脇役メニュー♡味付けも麺つゆで簡単!味がしみしみでうまうまです。
このレシピの生い立ち
お犬様と子豚ちゃんの大好物♡茄子が大好きな2人の為のメニューです。
旨ぁ〜!茄子の揚げ浸し
お犬様(←旦那様w)大絶賛の脇役メニュー♡味付けも麺つゆで簡単!味がしみしみでうまうまです。
このレシピの生い立ち
お犬様と子豚ちゃんの大好物♡茄子が大好きな2人の為のメニューです。
作り方
- 1
茄子の帽子とサヨナラをして、縦に半分切ります。味が染み込みやすくなる様に細かく格子模様に切れ込みを入れ、斜めに半分。
- 2
たっぷりのお水にダイブさせ、アク抜き。
- 3
タッパーに★を入れて合わせ調味料を作っておきます。麺つゆは濃縮・ストレートとあると思うので各家庭で調整を…。若干薄めで!
- 4
アク抜きが終った茄子は、しっかり水切りをして下さいね。じゃないと、アッチッチーになります。
- 5
さて、180℃で皮目から揚げていきます。
- 6
1〜2分したらひっくり返します。皮が鮮やかな紫になり、格子模様が綺麗に出てきます。
- 7
よく油を切って、温かいうちに合わせ調味料に!粗熱が取れたら、冷蔵庫で最低30分くらいは寝かせて下さい。
- 8
しっかり味の染みた茄子を盛り付け、大葉を飾りつけたら出来上がり♡
コツ・ポイント
なんせ寝かせること!一日寝かせても旨いです。お好みで大根おろしや、おろし生姜と一緒に食べてもグゥ〜!寝かせる時間がたくさんある場合は合わせ調味料は薄めで大丈夫。胡麻油をほんの少し入れると風味がイイです。
似たレシピ
-
-
簡単!茄子の揚げ浸し☆味付け楽うま♪ 簡単!茄子の揚げ浸し☆味付け楽うま♪
作り置きによく作るレシピを、味付け簡単にアレンジしました☆めんつゆもかんたん酢も、味がしっかりついてるので^_^ まある☆♪ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17939200