手打ちうどん(覚書用)-レシピのメイン写真

手打ちうどん(覚書用)

のりちょw
のりちょw @cook_40076003

もちもちの手打ちうどんの麺ができました♪
このレシピの生い立ち
子どもが手打ちうどんを気に入ったようなので♪

手打ちうどん(覚書用)

もちもちの手打ちうどんの麺ができました♪
このレシピの生い立ち
子どもが手打ちうどんを気に入ったようなので♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 強力粉 100g
  2. 薄力粉 200g
  3. 小さじ1
  4. 約180cc
  5. 打ち粉 適量

作り方

  1. 1

    強力粉、薄力粉、塩を分量、ボウルに入れて混ぜる。

  2. 2

    そこに水を少しずつ入れながら、混ぜていく。

  3. 3

    ひとまとまりになったら、滑らかになるまでよくこねる。

  4. 4

    ラップをかけて30分くらい寝かせて、打ち粉をして好みの厚さ、太さに切る。

  5. 5

    たっぷりのお湯で5~6分ゆで、好みの出汁でいただく。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
のりちょw
のりちょw @cook_40076003
に公開
アレルギーっこの息子のために、いろいろ頑張ってます!でも、加入している「生活クラブ」(生協)の美味しい食材のおかげでシンプル料理で助かってます♪平牧の豚肉や、鶏肉「はりま」!塩コショウだけでおいしいんです!!
もっと読む

似たレシピ