節約!鶏むね肉の生姜焼き。お弁当にも☆

めがね105 @cook_40136987
冷めても美味しくシットリやわらかでついつい食べすぎちゃいます!
このレシピの生い立ち
豚の生姜焼きを作ろうと思ったら、むね肉しかなかったので。
節約!鶏むね肉の生姜焼き。お弁当にも☆
冷めても美味しくシットリやわらかでついつい食べすぎちゃいます!
このレシピの生い立ち
豚の生姜焼きを作ろうと思ったら、むね肉しかなかったので。
コツ・ポイント
コツはむね肉を焼き過ぎないこと。
ポイントは下味を付けないこと。醤油ベースの下味を付けて時間を置くと焼いた時に肉が硬くなりやすい気がします。
似たレシピ
-
-
お弁当にも!鶏むね肉のマヨ生姜焼き お弁当にも!鶏むね肉のマヨ生姜焼き
照り焼きにマヨネーズのコクと旨味が加わった1品。こってり味でご飯も進みます。冷めても美味しいのでお弁当にもオススメです! 江上隼人 -
-
-
柔らかすぎる!鶏むね肉の生姜焼き♪ 柔らかすぎる!鶏むね肉の生姜焼き♪
しっかりと味が染みて、驚きの柔らかさ!冷めてもしっとり美味しいのでお弁当にも♪漬け込んで焼くだけの簡単生姜焼きです♪ 桜*mochi -
-
-
節約100円♪むね肉の甘辛味噌生姜焼き 節約100円♪むね肉の甘辛味噌生姜焼き
調味料を除けば1人分約100円♪しっかり味でご飯が進みまくり!冷めてもやわらかいからお弁当にも◎是非お試しを♡ からあげビール -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18294786