キャベツとエビのうま塩炒め

akkey-y
akkey-y @akkey

シンプルな味付けですがエビが入ることで旨みがプラスされます。とろみをつけてご飯や麺にかけてもおいしいです。
このレシピの生い立ち
義父の畑でキャベツが豊作なのでたっぷり食べたくて、かさの減る加熱した料理にしようかな、と思ったのですが豚肉と合わせるのは普通なのでエビと合わせました。

キャベツとエビのうま塩炒め

シンプルな味付けですがエビが入ることで旨みがプラスされます。とろみをつけてご飯や麺にかけてもおいしいです。
このレシピの生い立ち
義父の畑でキャベツが豊作なのでたっぷり食べたくて、かさの減る加熱した料理にしようかな、と思ったのですが豚肉と合わせるのは普通なのでエビと合わせました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. キャベツ 1/4個(約250g)
  2. むきエビ 100g
  3. パプリカ(赤) 1/4個
  4. ごま 大さじ1
  5. 塩だれ
  6. 顆粒鶏がらスープの素 小さじ1
  7. 小さじ1/2
  8. 砂糖 小さじ1/2
  9. 胡椒 少々
  10. 熱湯 大さじ2

作り方

  1. 1

    塩だれの材料を混ぜて塩などを溶かす。
    キャベツはざく切り、エビは大きければ2等分くらいにする。パプリカは細かく切る。

  2. 2

    中華鍋かフライパンにごま油を強火で熱し、エビを入れてさっと炒める。エビの色が変わったらキャベツとパプリカを加えて炒める。

  3. 3

    キャベツがまだ生っぽいうちに塩だれを加えて全体を混ぜる。キャベツが好みの火の通り具合になったら出来上がり。

コツ・ポイント

塩気を加えるとすぐにキャベツがしんなりしてしまうので生っぽいうちに塩だれを加えます。
とろみをつける場合は塩だれに水溶き片栗粉を加えておき、よく混ぜてから入れます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
akkey-y
akkey-y @akkey
に公開
ブログhttps://superslowiegohan.blog.jp夫婦でお酒が好きなので日々の晩ごはんはおつまみメニューです。毎日お酒を飲みながらでも体型をキープできるようヘルシーな食卓を目指しています。
もっと読む

似たレシピ