タジン鍋で簡単チーズ焼き

シフォンオレンジ
シフォンオレンジ @cook_40102020

準備の時間はわずかで、後はレンジでチンするだけの簡単メニューです。味付けも塩コショウだけにして素材の味を大事にしました。
このレシピの生い立ち
梅酒で一杯やりながら・・・をコンセプトにしたので、とにかく簡単にできる熱々メニューを目指しました。

タジン鍋で簡単チーズ焼き

準備の時間はわずかで、後はレンジでチンするだけの簡単メニューです。味付けも塩コショウだけにして素材の味を大事にしました。
このレシピの生い立ち
梅酒で一杯やりながら・・・をコンセプトにしたので、とにかく簡単にできる熱々メニューを目指しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. たまねぎ 1個
  2. じゃがいも 大1個
  3. ベーコン 2枚
  4. シュレッドチーズ 20g
  5. 塩コショウ 適量

作り方

  1. 1

    たまねぎは半分にして、1cm弱の巾に切る。

  2. 2

    じゃがいもは半分にして、5mmほどの厚さにスライスする。

  3. 3

    ベーコンは短冊切りにする。

  4. 4

    タジン鍋に、たまねぎ、塩コショウ、じゃがいも、塩コショウ、ベーコンの順番に並べていき、最後にチーズを散らす。

  5. 5

    ふたをしてレンジに入れ、700wで7分を目安に設定しスイッチを入れる。

  6. 6

    出来上がりは熱いので、気をつけて取り出す。

コツ・ポイント

実は野菜なら何でもおいしくできます。タジン鍋は使い始めると、とても重宝で手放せなくなります。レンジでなくてもコンロでの調理も可能です。その場合は湯気が出てから弱火で5分程度です。焦げないように様子を見てください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
シフォンオレンジ
に公開
おいしいものを、できるだけ簡単に作りたいです。
もっと読む

似たレシピ