グリーンなお豆さんを食べよう♪

るびにゃん
るびにゃん @cook_40048016

スナップえんどう、いんげん、絹さや
まとめてポリポリしゃきしゃき食べましょう♪
あっと言う間にできちゃう❤
このレシピの生い立ち
濃い色の野菜が好きなのだけど。
葉菜が高すぎて、買えなかった(_ _;)
でも、緑のお豆さんは、安かった~(笑
わたしは、お醤油+粉チーズが好きなので
こんな風になりました。
お醤油とチーズは、控えめの方が、おいしいかもです。

グリーンなお豆さんを食べよう♪

スナップえんどう、いんげん、絹さや
まとめてポリポリしゃきしゃき食べましょう♪
あっと言う間にできちゃう❤
このレシピの生い立ち
濃い色の野菜が好きなのだけど。
葉菜が高すぎて、買えなかった(_ _;)
でも、緑のお豆さんは、安かった~(笑
わたしは、お醤油+粉チーズが好きなので
こんな風になりました。
お醤油とチーズは、控えめの方が、おいしいかもです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. スナップえんどう 60g
  2. いんげん 30g
  3. 絹さや 30g
  4. お醤油 小さじ1/2
  5. 粉チーズ 大さじ1/2
  6. にんにく 1片
  7. オリーブオイル 大さじ1

作り方

  1. 1

    お豆さんたちを洗って、筋を取ります。インゲンは、半分に切ってね。にんにくは、みじん切り。

  2. 2

    フライパンにオリーブオイルとにんにくを入れて、弱火にかけます。

  3. 3

    香りが立って来たら、お豆さんたちを入れて、中火で2分ほど炒めます。緑が濃くなったらOK。

  4. 4

    お醤油を入れて、さっと混ぜて、火を止めて、粉チーズを振って混ぜます。

  5. 5

    お好みでブラックペッパーのあらびきをどうぞ。

コツ・ポイント

お醤油を入れたら、すぐに火を止めてくださいね。焦げ過ぎます。ちょっと焦げるくらいがおいしいけれど。
粉チーズは、余熱で火が通ります。
にんにくの代わりにパウダーを使う場合は、炒めている途中で入れてください。
アスパラなんか加えてもおいしい❤

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
るびにゃん
るびにゃん @cook_40048016
に公開
放置キッチンで、ごめんなさい。娘は巣立ち、私は社会復帰しました。ゆっくりお料理を楽しむ日々が、また、やってくると信じたいです(笑)*インスタグラム https://www.instagram.com/sachi.rin.0814/?hl=ja
もっと読む

似たレシピ