常備できないっ!サバ缶水煮でご飯パクパク

常備できないシリーズ!第三弾!
忙しい母が作ってくれた思い出の味!
ご飯、なくなります!
このレシピの生い立ち
忙しい母が作ってくれた思い出の味です。今でもつくってくれます!
あまじょっぱさがクセになります!
サバは崩しすぎない方が見た目も良いです。
常備できないっ!サバ缶水煮でご飯パクパク
常備できないシリーズ!第三弾!
忙しい母が作ってくれた思い出の味!
ご飯、なくなります!
このレシピの生い立ち
忙しい母が作ってくれた思い出の味です。今でもつくってくれます!
あまじょっぱさがクセになります!
サバは崩しすぎない方が見た目も良いです。
作り方
- 1
ネギを切ります!これでも少し多めかもしれないです
- 2
ごま油を少しひいて、サバ缶を入れます。
- 3
少しほぐします。
- 4
砂糖、みりん、醤油を入れました。
- 5
卵をいれます。
- 6
卵に火が通ったらネギをいれて完成です!
- 7
盛り付けました!
- 8
人気検索TOP10入り(^^)ありがとうございます(^^)
- 9
作れぽ10人ありがとうございます!
話題入りありがとうございます!
皆様に感謝申し上げますm(_ _)m - 10
つくレポ100人達成!本当に本当にありがとうございます!こんなに嬉しい事はありません!皆様のつくレポが元気の源!感無量!
- 11
セブン&アイ出版様の家計ノートに掲載して頂きました!作れぽをくださった皆様ありがとうございます!感激です。嬉しいです!
- 12
まっきー1026さん!すみません、コメ無しで投稿してしまいました(T_T)半熟卵とっても美味しそうです!コメントも感激!
- 13
【つくレポをくださった全ての皆様へ】つくレポ1000人話題入り!感謝の気持ちでいっぱいです!ありがとうございます!
- 14
皆様のおかげで素敵な本に掲載して頂きました!作ってみたいレシピ沢山!是非お手にとってみてください♡ありがとうございます!
コツ・ポイント
終始弱火で炒めました。
汁気が飛びすぎると焦げてしまうのでお気をつけください。
味噌味よりも私はすきです!
追記 今回、鯖缶の汁は半分くらい使用していますが、全部でもお汁たっぷりで美味しいです^_^
このレシピの人気ランキング
似たレシピ
-
-
-
常備できない!ちくわ大根照り煮! 常備できない!ちくわ大根照り煮!
常備できないシリーズ第4弾!お弁当にもつかえます、おつまみにもなります。ご飯にのせてがっつきましょ!主人リクエスト! 愛情たっぷりぷり -
-
-
-
-
-
簡単♪さば水煮缶と茄子の旨煮【常備菜】 簡単♪さば水煮缶と茄子の旨煮【常備菜】
工程&調味料の配合が簡単♪鍋で10分煮込むだけで茄子がとろーり絶品に♪♪冷やしても美味しいので、常備菜やお弁当にも!! 梅ミッキー
その他のレシピ