国産レモンのシフォンケーキ♡

ひかりママ622
ひかりママ622 @2323_maama

ふわふわ生地に爽やかなレモンを混ぜ込んだシフォンケーキです♪

国産レモンはやっぱり香りが違います( ´͈ ᵕ `͈ )
このレシピの生い立ち
国産レモンをいただいたので♪

国産レモンのシフォンケーキ♡

ふわふわ生地に爽やかなレモンを混ぜ込んだシフォンケーキです♪

国産レモンはやっぱり香りが違います( ´͈ ᵕ `͈ )
このレシピの生い立ち
国産レモンをいただいたので♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

17cm
  1. 4個
  2. 卵黄きび砂糖 40g
  3. 卵白きび砂糖 30g
  4. 国産レモン 1/2個
  5. 水+レモン果肉 55g
  6. グレープシードオイル 30g
  7. 薄力粉 70g
  8. コーンスターチ(薄力粉でもOK) 10g

作り方

  1. 1

    卵白は冷凍庫で冷やす。
    ☆卵黄に砂糖を合わせてすり混ぜる。

    オーブンに網を入れて190℃30分で予熱開始。

  2. 2

    レモンは皮をすりおろすか、ピーラーで黄色い所だけ剥いて柔らかくなるまで茹でて刻む

    果肉も取り分け水と合わせて潰す。

  3. 3

    ☆の卵黄に油を加えてまぜ、トロッとしたらレモンの果肉と水、皮も合わせて混ぜる。
    薄力粉とコーンスターチを加えてよく混ぜる

  4. 4

    卵白に砂糖を数回に分けて加えながら一気にツヤのあるしっかりしたメレンゲを作る。

    最後10秒程度低速にしてキメを整える。

  5. 5

    できたメレンゲ少々を卵黄生地に入れ混ぜて馴染ませる。

    馴染んだ生地をメレンゲ全体と合わせ、下からすくうように混ぜる。

  6. 6

    生地を型に流し入れ軽くトントン打ち付けて気泡抜きする。

    予熱が終わったら温度を170℃に下げ網の上に乗せて30分焼く。

  7. 7

    焼けたら瓶に逆さまにして冷ます。

    型が冷めたら竹串やナイフ等で型にそって優しく切り離し、袋に入れて乾燥しないように保存

  8. 8

    一晩冷蔵庫保存すると水分が馴染んでよりしっとりします。

    次の日に切り分けて食べるのがオススメ♪

コツ・ポイント

メレンゲはしっかり泡立てる♪
レモンの皮はすりおろしでOKです、今回はおろし金がなかったので茹でたものを混ぜました( ¨̮ )

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ひかりママ622
ひかりママ622 @2323_maama
に公開
なかなか時間がとれなくてレシピ投稿はお休み中です。レポは嬉しく拝見させて頂いてます♪いつもありがとうございます^^*※料理スキルが極端に低い方からの(勝手に作り方をアレンジしたり、レシピのせいにしたような) 失敗した。上手くできない。等のクレームは受け付けてません。作る工程を見てる訳ではないので、アドバイスできません(>_<)宜しくお願いします。
もっと読む

似たレシピ