糖質制限中☆ひじきのヘルシーシューマイ

ウニ?
まっくろくろすけ?
いえいえ。皮なしシューマイです(^^;)
このレシピの生い立ち
ひじきを戻し過ぎてしまって(^^;) 丁度シューマイを作る予定。丁度ダイエット中。皮の代わりにひじきを使用してカロリーと糖質をダウンさせました。ダイエットには嬉しいカルシュウムと食物繊維もUPして一石二鳥のヘルシーシューマイになりました♪
糖質制限中☆ひじきのヘルシーシューマイ
ウニ?
まっくろくろすけ?
いえいえ。皮なしシューマイです(^^;)
このレシピの生い立ち
ひじきを戻し過ぎてしまって(^^;) 丁度シューマイを作る予定。丁度ダイエット中。皮の代わりにひじきを使用してカロリーと糖質をダウンさせました。ダイエットには嬉しいカルシュウムと食物繊維もUPして一石二鳥のヘルシーシューマイになりました♪
作り方
- 1
水分を切ったひじきに分量のしょう油を混ぜておく。ボウルに豚挽き肉、塩、こしょう、酒を加えたら、よく練り合わせます。
- 2
玉ねぎのみじん切り、戻して細かく切った干し椎茸、●印を全て加え、さらによく混ぜます。
- 3
焼売のタネを20等分に丸めたら、ひじきを手の平に広げタネを乗せ、握るようにしてひじきをまぶし付けます。
- 4
フライパンにごま油と水を入れ、千切ったキャベツを敷き詰め、シューマイ同士くっ付かないよう並べたらフタを閉めて火を着ける。
- 5
蒸し器を使う場合は、シューマイがすのこにくっつかないよう油を塗るか、クッキングシートやキャベツなどを敷くと良いです。
- 6
入れたごま油はキャベツが美味しくなるための油なので、特に入れなくても大丈夫です。お好みでどうぞ~
- 7
沸騰したら弱めの中火で約10分。火が強すぎると水分が蒸発してキャベツが焦げるので注意します。
- 8
出来上がったらキャベツ事盛り付けます。辛子醤油も良いですが、我が家のおすすめはポン酢!
- 9
【参考レシピ】
ひじき入り焼売
ID:19138556
コツ・ポイント
ふわっと柔らかめのシューマイです。もっちりしっかりした食感のシューマイがお好みの場合は片栗粉を増やしてください。シューマイは蒸し器で蒸しても良いのですが、キャベツと一緒に蒸し焼きにするとシューマイがくっ付かず、キャベツも美味しいんです♪
似たレシピ
-
-
カルシュウムと食物繊維UPのひじき入焼売 カルシュウムと食物繊維UPのひじき入焼売
いつものシューマイにカルシュウムと食物繊維たっぷりのひじきをIN♪ お弁当やお子さまにおすすめです(*^^*) ハートフルキッチン麗 -
-
-
-
-
-
その他のレシピ