鶏つくねのみぞれ鍋

BAKKI @cook_40219823
アイリスの無加水鍋を使用して
みぞれ鍋を作りました。
体があったまります。
このレシピの生い立ち
大根おろしに味がしみ込んだ「みぞれ鍋」
たまに無性に食べたくなりますよね。
反省点:豆腐を入れるのを忘れました。
鶏つくねのみぞれ鍋
アイリスの無加水鍋を使用して
みぞれ鍋を作りました。
体があったまります。
このレシピの生い立ち
大根おろしに味がしみ込んだ「みぞれ鍋」
たまに無性に食べたくなりますよね。
反省点:豆腐を入れるのを忘れました。
作り方
- 1
鶏つくねの準備!
えのき、玉ねぎ、にんにく、しょうがをみじん切りにする。 - 2
鶏ひき肉と1と○をボールに入れ良く混ぜ合わせる。
- 3
大根をおろしておく。
- 4
鍋にスープを入れひと煮立ちさせる。
- 5
白菜の芯と玉ねぎを鍋に入れる。続いて鶏つくねを一口大にして入れる。
- 6
鶏つくねに火が通ったら白菜の葉とニラを入れる。
- 7
最後に大根おろしをかけて完成!
コツ・ポイント
最後に投入する大根おろしは軽く絞ったほうがよいです。
鶏つくねのしょうがとニンニクはチューブでもよいです。
似たレシピ
-
-
-
-
意外と簡単ニラと生姜のふんわり鶏つくね 意外と簡単ニラと生姜のふんわり鶏つくね
味付けをしっかり目にしてるので、そのままでも十分おいしいです。多めに作って冷凍するとお弁当のおかずにぴったりです! punico☆ -
-
えのきでかさ増し!!絶品鶏つくね えのきでかさ増し!!絶品鶏つくね
※沖縄県産「今帰仁えのき」を使用!えのきをまるまる1パック使用して、かさ増し鶏つくねを作ってみました。ダイエット中にもオススメです!ぜひ作ってみてくださいね♪ 株式会社オーダック -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19154942