クランベリー★シフォンケーキ

とみ★とみ
とみ★とみ @cook_40056263

甘酸っぱいクランベリーがアクセントに、見た目もかわいい♪牛乳の代わりにヨーグルトを使用し、しっとり仕上げたシフォンです♪
このレシピの生い立ち
クランベリーをふんだんに入れ、牛乳の変わりにヨーグルトを加え、クランベリーの甘酸っぱさがクセになるしっとりふわふわのシフォンケーキに仕上げました。

クランベリー★シフォンケーキ

甘酸っぱいクランベリーがアクセントに、見た目もかわいい♪牛乳の代わりにヨーグルトを使用し、しっとり仕上げたシフォンです♪
このレシピの生い立ち
クランベリーをふんだんに入れ、牛乳の変わりにヨーグルトを加え、クランベリーの甘酸っぱさがクセになるしっとりふわふわのシフォンケーキに仕上げました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

17㎝型
  1. 卵黄(L) 3個(65g)
  2. 上白糖 30g
  3. サラダ油 27g
  4. ヨーグルト 80g
  5. 薄力粉 80g
  6. ドライクランベリー 45g
  7. 卵白(L) 4個(160g)
  8. 砂糖 40g

作り方

  1. 1

    ★下準備★
    ・卵白は冷凍庫でよく冷やしておく。
    ・クランベリーは小さくカット
    ・オーブンを170℃に余熱

  2. 2

    卵黄に砂糖を加え、白っぽくもったりするまで、すり混ぜる。

  3. 3

    サラダ油を少しずつ加え、しっかり乳化させる。ヨーグルトを加えよく混ぜる。

  4. 4

    小麦粉をふるい入れ、粉っぽさがなくなるまで、混ぜる。

  5. 5

    メレンゲ作り★冷凍庫でよく冷やしておいた、半氷の卵白をミキサー高速で泡立てる。写真くらい泡立つと砂糖の半分を加える。

  6. 6

    少しツノが立ってきたら、残りの砂糖を加えミキサーは高速のままツヤが出るまで混ぜる。

  7. 7

    ツヤが出てきたらミキサーを中速にして、ツノが軽くおじぎする程度まで泡立てる。

  8. 8

    ④にメレンゲをひとすくいいれ、泡立て器で混ぜ合わせる。

  9. 9

    メレンゲの半分を加え、泡立て器で底からすくい上げるようにさっくりと混ぜる。マーブル状で止める。

  10. 10

    カットした、クランベリーに小麦粉(分量外)をまぶしておき、それを加え、残りのメレンゲも加える。

  11. 11

    泡立て器で底から数回混ぜたら、ゴムべらにかえ、20回ほどさっくり混ぜる。生地を持ち上げてリボン状がベストな生地です。

  12. 12

    そっと型に流し入れ、型をしっかり持って、トンと空気抜きをして、170℃のオーブンで約40分焼く。

  13. 13

    オーブンに入れて10分ほど立てば、ナイフで切り目を入れるときれいな焼き上がりになります。

  14. 14

    竹串をさして、なにもついてこなければオーブンから取り出し、1回トンとショック与え、ひっくり返して冷まします。

  15. 15

    各オーブンによって、クセが違います。焼き時間、温度は目安です。様子をみて、途中焦げそうになれば、アルミをのせて下さいね。

  16. 16

    焼けて半日ほど冷ましたら、型から外して召し上がれ!1日寝かせるとさらに美味しくいただけます♪♪

  17. 17

    生クリームやフルーツ、粉糖、ミントで盛り付けして召し上がれ(^^)

コツ・ポイント

シフォンケーキは、メレンゲで左右されます。しっかりとツヤのあるメレンゲを立て生地を仕上げましょう。クランベリーではなく、その他のドライフルーツでも代用可能でが、やっぱり甘酸っぱいクランベリーが美味しいです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
とみ★とみ
とみ★とみ @cook_40056263
に公開
元パティシエ!そんな経験を生かしたい…やっぱりお菓子作りが大好き、食べるのも大好き!そんな私の趣味。美味しいと言われるのが一番の喜びです(^^)
もっと読む

似たレシピ