お好み焼き風♫キャベツとチーズのパン

材料は2つだけなので簡単です☆
チーズ入りで食べ応えありの美味しいパンです♡2018.4.14 話題入りしました♫
このレシピの生い立ち
お惣菜パンはケチャップ味にすることが多いのですが、目先を変えてソース味に♫
身近にある材料と組み合わせてみました。
お好み焼き風♫キャベツとチーズのパン
材料は2つだけなので簡単です☆
チーズ入りで食べ応えありの美味しいパンです♡2018.4.14 話題入りしました♫
このレシピの生い立ち
お惣菜パンはケチャップ味にすることが多いのですが、目先を変えてソース味に♫
身近にある材料と組み合わせてみました。
作り方
- 1
●イーストver.
HBに☆印の材料を入れてスタート。5分後にバターを加え一次発酵まで済ませる。 - 2
発酵中にキャベツを千切りに。
- 3
チーズは7~8ミリ位、小さくカットしておきます。
- 4
一次発酵が終わったら分割し丸めて乾燥させないようにして15分のベンチタイム。
- 5
ベンチタイムが終わったら生地のとじ目を上にして約10センチ程(掌サイズ)に広げます。
- 6
そのまま鉄板に移します。多少縮みますが、大体掌サイズの大きさになってればよいです。
- 7
2倍位になるまで二次発酵させます。
- 8
二次発酵が終わったらキャベツを乗せます。上から軽く押さえ落ち着かせます。
オーブンを180℃に温めておきます。 - 9
チーズをキャベツの間にも入れたりしながら乗せます。
- 10
ソースをかけます。
- 11
マヨネーズをかけます。
- 12
青海苔をかけます。
温めたオーブンで14分焼成します。
時間は調整して下さい。 - 13
焼けたらクーラーに乗せて冷まします。
- 14
ソースとマヨが絡みチーズ入りが更に美味しさをアップさせてます♡
- 15
◎自家製酵母ver.
HBに自家製酵母と☆印の材料を入れてスタート。 - 16
5分後にバターを加えます。(生地の状態をみて水分が足りないようだったら調整して下さい)
滑らかになるまで捏ねストップ。 - 17
丸めてボールに移しラップをして倍になるまで一次発酵させます。
- 18
一次発酵が終わったらイーストver.の手順4から同様。
ベンチタイムは20分。 - 19
2018.4.14。
話題入りしました♡
コツ・ポイント
キャベツやチーズを乗せた時は上から少し押え落ち着かせます。
自家製酵母ver.の場合は元種の状態で生地の感じが違ってくるので捏ねてる時、様子を見ながら水分量を調節して下さい。
チーズはピザ用でも構いません。
似たレシピ
-
お好み焼きパン(お惣菜パン)HB使用 お好み焼きパン(お惣菜パン)HB使用
お好み焼きを食べているような、クセになるパン♡パンに鰹節…って方には、チーズをかけてお惣菜パンに(*≧∀≦*)♪ 22hot -
-
-
-
-
その他のレシピ