フォルダ1800人越え★ニラ海鮮チヂミ

梨菜ママ
梨菜ママ @cook_40112170

片栗粉と小麦粉を半々で簡単にもっちりと。ごま油で外はカリッと仕上げて美味です。
タレは酢醤油+ラー油が定番です。

このレシピの生い立ち
焼肉屋さんで食べたチヂミが美味しくて。
ニラは一年中価格も安定しているし栄養価が高いので家の定番にしたいと思い考えました。
たれも焼肉のたれやポン酢でも美味しいのでお試しあれ~

フォルダ1800人越え★ニラ海鮮チヂミ

片栗粉と小麦粉を半々で簡単にもっちりと。ごま油で外はカリッと仕上げて美味です。
タレは酢醤油+ラー油が定番です。

このレシピの生い立ち
焼肉屋さんで食べたチヂミが美味しくて。
ニラは一年中価格も安定しているし栄養価が高いので家の定番にしたいと思い考えました。
たれも焼肉のたれやポン酢でも美味しいのでお試しあれ~

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 小麦粉(薄力粉) 1/4カップ
  2. 片栗粉 1/4カップ
  3. 卵(Mサイズ) 1個
  4. 1/4カップ弱
  5. ニラ 1/2束
  6. えびイカなどでも) 適量
  7. 本だし 小さじ1
  8. ごま 大さじ1.5

作り方

  1. 1

    ボールに片栗粉、小麦粉、卵、本だしを軽くかき混ぜ、ホットケーキよりも少し水っぽい感じにお水の量を調整しながら入れる。

  2. 2

    ニラを食べやすい長さに切る。
    写真は5センチ位です。

  3. 3

    ①のボールにニラとむきエビを投入してざっくりと混ぜ合わせる。
    冷凍のシーフードMIXでも♩

  4. 4

    フライパンにごま油をしき、中火〜弱火にして具が片寄らないようにしながら③を流し込み、そのままじっくり焼きます。

  5. 5

    周りが固まりだしたら焼き具合をヘラで見て、少し焼き色が付いたらひっくり返します。5.6分位したら焼き色を見て出来上がり。

コツ・ポイント

フライパンにごま油を少々多めに敷き、混ぜ合わせたものを流し込み中火~弱火で蓋をせずにゆっくりと焼いてください。
外はカリッと中はもっちりとした食感になります♡
また、切るときには、キッチンバサミで切ると簡単で綺麗に切り分けられるのでオススメ

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
梨菜ママ
梨菜ママ @cook_40112170
に公開
フルタイム勤務。何工程もあるレシピは苦手なので、家事を簡単にきちんと出来るように工夫してます。子供たちはスポーツ盛りの食べ盛りです(⌒-⌒; )飽きないように色々栄養バランスを考えつつ子供が好む様に♪家族が好む料理と簡単なものばかりでごめんなさい(笑)
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ