簡単さっぱり鶏肉となすの アンチョビ炒め

たんすいかいぶつ @cook_40134967
レシピ改良しました!!アンチョビのコクとトマトの酸味がたまらない!簡単さっと5分炒めるだけでできる、お手軽メニュー♪
このレシピの生い立ち
アンチョビペーストを買ってきて、使い道をいろいろ試行錯誤していたのと、たまたまTVで使っていたのでやってみたら、美味しかった!!
簡単さっぱり鶏肉となすの アンチョビ炒め
レシピ改良しました!!アンチョビのコクとトマトの酸味がたまらない!簡単さっと5分炒めるだけでできる、お手軽メニュー♪
このレシピの生い立ち
アンチョビペーストを買ってきて、使い道をいろいろ試行錯誤していたのと、たまたまTVで使っていたのでやってみたら、美味しかった!!
作り方
- 1
フライパンにオリーブオイルを敷き、にんにくを炒める。香りが出てきたら鶏肉を表面に焦げ目がつくくらいに焼く。
- 2
他の器に鶏肉を移したあと、同じフライパンにオリーブオイルを少し敷いて なすと4等分に切ったミニトマトを炒める。
- 3
1をフライパンに戻し、白ワイン、アンチョビペースト(刻んだアンチョビでも可)も加え、白ワインがとんだくらいのところで火止
- 4
バジルのみじん切りかバジル粉があれば、ふりかけて出来上がり!味が薄ければ塩で調節して(^.^)
コツ・ポイント
なすのあく抜きは塩を少量降り混ぜるだけで。炒め油も染みにくくなります。
似たレシピ
-
-
-
ルッコラとイカのアンチョビガーリック炒め ルッコラとイカのアンチョビガーリック炒め
ルッコラはサッと炒めても美味しく頂けます。イカとアンチョビをピリ辛に炒めてルッコラと合わせました。家飲みが少し華やかに♪ JuJuKueche -
-
-
-
-
-
-
-
-
サッと炒めて【菜の花のアンチョビソテー】 サッと炒めて【菜の花のアンチョビソテー】
柔らかな菜の花で作る、簡単手軽なアンチョビソテーです。アンチョビ・にんにく・バターで菜の花がグッと美味しくなります。 mieuxkanon
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19993034