豆乳で手抜きマカロニグラタン

yuppe。
yuppe。 @cook_40242007

フライパン1つでできちゃう手抜きグラタン。バター使わないから乳アレルギーの方はチーズのなしで焼いてねー。
このレシピの生い立ち
子供が乳アレルギー(あとは卵・魚)だし、ますますホワイトソース作るのが面倒になったので、だいぶ省略して作るようになりました。でも、なれたら問題なく美味しいし、手軽に作れるし、カロリーも控えられるし、今では定番!

豆乳で手抜きマカロニグラタン

フライパン1つでできちゃう手抜きグラタン。バター使わないから乳アレルギーの方はチーズのなしで焼いてねー。
このレシピの生い立ち
子供が乳アレルギー(あとは卵・魚)だし、ますますホワイトソース作るのが面倒になったので、だいぶ省略して作るようになりました。でも、なれたら問題なく美味しいし、手軽に作れるし、カロリーも控えられるし、今では定番!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2ー3人分
  1. Aベーコン(太めの細切り、他の肉でも可) 50g
  2. A玉ねぎ(千切り) 1/4個
  3. Aにんにく(細切り) 1/3本
  4. Aじゃがいも(細切り) 1個
  5. A油(炒め用) 大さじ2
  6. B塩 2つまみ
  7. B酒 大さじ1
  8. マカロニ(ゆでる) 30g
  9. 薄力粉 大さじ2
  10. 豆乳または牛乳 200cc
  11. 塩(味調整用) 小さじ1/4
  12. とろけるチーズ 1枚(お好み量)

作り方

  1. 1

    マカロニをパッケージの表示の時間でゆでておく。

  2. 2

    Aをフライパンで炒めて全体に油が回ったらBを加え混ぜ、蓋をして弱火で5分蒸し焼きにする。たまに木べらで混ぜる。

  3. 3

    一旦火を止め薄力粉を入れて全体を混ぜ、混ぜながら豆乳を1/3量ずつ分けて入れてく。

  4. 4

    火をつけ弱火にかけながら混ぜ、とろみがついてきたらゆでたマカロニを入れ味見をして塩を加える。

  5. 5

    耐熱皿の全体に軽く油(分量外)を塗って具を盛りとろけるチーズをのせる。

  6. 6

    オーブンでチーズに焦げ目がついたらできあがり。オーブントースター1200w10分くらい。

  7. 7

    息子用(乳アレルギー)とろけるチーズを豆乳・レモン汁・餅・コンソメ・塩で作った。レシピ試作中!

コツ・ポイント

・マカロニをゆでるのも同じフライパンを使えば洗い物が減るよ。
・②で蓋をして蒸し焼きにするとき、蓋についた水滴がお鍋に入るように開けてね。具材のうまみがギュッと詰まってるからねー。
・チーズのかわりにパン粉をふりかけて焼いても美味しい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
yuppe。
yuppe。 @cook_40242007
に公開
旦那さんと息子(7歳・2歳)4人暮らし。子育てで疲れ果てています。たまには更新したいんですが…◆情報ブログ(週2回更新&ネットラジオ)ゆっぺの『ときどきブログときどきラジオ』http://s.ameblo.jp/yupperadio/◆レシピブログ(お休み中)「ゆっぺの簡単レシピ*家事は苦手だけど料理は好き*」http://s.ameblo.jp/yuppecooking/
もっと読む

似たレシピ