いわしのなめろう

春田のレシピ
春田のレシピ @cook_40188897

いわしのたたきの味噌味バージョン
いわしの処理が難しかも次回に作り方は
このレシピの生い立ち
美味しいいわしを・・
なめろうの語源は皿まで舐めるほどからとか?

いわしのなめろう

いわしのたたきの味噌味バージョン
いわしの処理が難しかも次回に作り方は
このレシピの生い立ち
美味しいいわしを・・
なめろうの語源は皿まで舐めるほどからとか?

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1名
  1. 刺身用イワシ 1本
  2. 田舎味噌 10g
  3. 生姜すりおろし 5g
  4. 青ネギ(小口切り) 少々
  5. 飾り用
  6. 紅蓼 大葉 大根の妻 少々

作り方

  1. 1

    イワシを腹開き又
    3枚おろしにして
    小骨とと皮を取り除く

  2. 2

    イワシを小口切りにして田舎味噌を入れ
    軽くイワシをつぶさないように混ぜる

  3. 3

    混ぜたイワシを盛り付け青ネギ上からかけるようにししょうがもトッピング

コツ・ポイント

イワシが潰れる位にまぜ 包丁で叩くやり方も有りますが、あえて形を残したい。
アジでも同じ手法でなめろうができます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
春田のレシピ
春田のレシピ @cook_40188897
に公開
『はる』の簡単レシピ
もっと読む

似たレシピ