冷蔵庫にある材料で作る簡単辛みそ鍋
簡単すぎます...
このレシピの生い立ち
お鍋のスープて結構高いですし 食品添加物も入ってるので自分で作ることにしました
作り方
- 1
鍋に水750cc 昆布を入れたて1.2時間放置しときます
- 2
弱火で20分ぐらい煮てだしを取ります(沸騰はしないように
- 3
昆布を取り出したら
具材を入れます - 4
強火で煮立ったらあくを取りからし味噌とごま油を入れて弱火で沸騰しない程度にさっと煮たらおしまいです
コツ・ポイント
もう、市販のお鍋の素は買わなくても大丈夫です
似たレシピ
-
-
冷蔵庫の残り野菜で作るすき焼き風ナベ 冷蔵庫の残り野菜で作るすき焼き風ナベ
牛脂で焼き付けた切り落とし牛肉と豆腐に使いかけの野菜などを集めてすき焼き風に煮ました。生卵を付けて頂きます ケロケロ1号めぐみん -
簡単!冷蔵庫にある野菜で!お鍋ラーメン 簡単!冷蔵庫にある野菜で!お鍋ラーメン
野菜不足を感じる時、パパっと手軽に作れて冷蔵庫にある野菜も消費できる簡単ラーメン!みんなでシェアして食べれます(^^) 食いしん坊家族の台所 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20150974