作り方
- 1
豚ひき肉は、ざるに入れ、熱湯をかけ、余分な脂を落とす。(←しなくてもいいです。)
- 2
茄子は皮を剥ぎ、月齢に合ったサイズに切り、水にさらしておく。
玉ねぎも、茄子と同じくらいのサイズに切っておく。 - 3
小鍋にサラダ油を熱し、豚ひき肉を炒め、茄子、玉ねぎも加え、しばらく野菜から出る水分で炒め煮る。
- 4
少し柔らかくなってきたら、水を加え、和風だし、砂糖、しょうゆを入れ、煮詰めて出来上がり!
- 5
冷凍保存出来ます!!
コツ・ポイント
※一歳すぎてからは、茄子の皮がついていても、柔らかく煮れば食べれるので、皮付きけ皮なしはお好みで!
砂糖、しょうゆは、ほんの少しでも、玉ねぎの甘みが出て美味しいです!!
カボチャサラダを添えて食べさせました!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
豚ひき肉と茄子ピーマンのだし醤油ポン酢煮 豚ひき肉と茄子ピーマンのだし醤油ポン酢煮
豚ひき肉とピーマン、茄子で簡単に出来て、だし醤油とポン酢で爽やかな酸味で食欲ない時にも夏野菜がたくさん食べられますよ♪ ピーさんの゚ー゚゚ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20156726