【簡単レシピ】きのこ入りフワフワつくね

こどものヒトサラ
こどものヒトサラ @cook_40096230

甘しょっぱいタレがご飯が進む、おうちごはんの定番レシピです^^大量に作り置きして温めるだけにするのも◎
このレシピの生い立ち
こどものヒトサラ公式ママサポーター神崎陽子さんのオリジナルレシピです。
https://kodomo.hitosara.com/recipe/mama/detail/34/1067/#mrecipe1067

【簡単レシピ】きのこ入りフワフワつくね

甘しょっぱいタレがご飯が進む、おうちごはんの定番レシピです^^大量に作り置きして温めるだけにするのも◎
このレシピの生い立ち
こどものヒトサラ公式ママサポーター神崎陽子さんのオリジナルレシピです。
https://kodomo.hitosara.com/recipe/mama/detail/34/1067/#mrecipe1067

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

大人2人・子ども2人
  1. 鶏ひき肉ムネもも お好みで) 250g
  2. しめじ 10本程度お好みで
  3. はんぺん 1袋
  4. 醤油 酒みりん 各小さじ1
  5. 生姜 2cm程度
  6. 〈タレ〉
  7. しょうゆ 大さじ1と1/2
  8. 砂糖 大さじ1
  9. 大さじ1
  10. みりん 大さじ1
  11. 大さじ1

作り方

  1. 1

    鶏ひき肉をしっかりこねる

  2. 2

    はんぺんを袋の上からつぶす

  3. 3

    しめじを細かく刻む

  4. 4

    材料を全て合わせて均一になるように混ぜて楕円形に丸める

  5. 5

    フライパンに油を適量しいて、つくねの両面を焼いて火を通す

  6. 6

    たれを加えて煮詰めたら完成!

コツ・ポイント

材料に大葉やネギをいれても美味しいです♥
鶏ひき肉は十分にこねた方が旨味がでます。はんぺんはスプーンやフォークなどを使ってなるべく細かくした方が馴染みやすいです。生地は楕円形に丸める前に冷蔵庫で休ませるとまとまりやすいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
こどものヒトサラ
に公開
【こどものヒトサラ公式キッチン】です。忙しいママに役立つ、“時短&美味しい”レシピを掲載中!野菜嫌い克服レシピ・フライパンひとつでできるレシピ・イベントやお祝いにぴったりなレシピなど、現役の乳幼児ママが教える子ども用レシピを更新していきます。よろしくお願いします!https://kodomo.hitosara.com/
もっと読む

似たレシピ