れんこんつくね

めぐちぃ2 @cook_40078804
つくねの柔らかさとレンコンのしゃきしゃき感がとってもマッチしたおかずです♪
甘辛いたれでご飯が進む一品です♡
このレシピの生い立ち
つくねに蓮根を細かく切って入れると美味しいので、そのまま焼いても美味しかなと作ってみました。
れんこんつくね
つくねの柔らかさとレンコンのしゃきしゃき感がとってもマッチしたおかずです♪
甘辛いたれでご飯が進む一品です♡
このレシピの生い立ち
つくねに蓮根を細かく切って入れると美味しいので、そのまま焼いても美味しかなと作ってみました。
作り方
- 1
蓮根は1センチ位の厚さに切り、酢水で15分位つけておく
- 2
ボールに鶏挽肉とAの調味料を加え
ねばりが出るまで良く混ぜる - 3
1の蓮根をキッチンペーパーで水分をしっかり取り、
2のつくねを蓮根の上にのせ、きれいになじませる。 - 4
軽く熱したフライパンに、つくねを下にして焼く。
初めは中火で。 - 5
これくらいの焼き色がついたら返して
更に蓮根を焼く。 - 6
蓮根が薄く透き通ってきたら、たれを加えて煮たたせる。
全体が沸々してきたら弱火にしてしばらくおく。 - 7
たれが半分くらいになったら完成。
レタスを敷いたお皿に盛り付け、たれも
全体にかける。
コツ・ポイント
たれを入れ、蓮根の色が変わったら、返して
つくねにも味を染み込ませるように焼いていく。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19156940