豚こま切れ肉で、ふわふわ生姜焼き☆お弁当

桜貝の想い出 @cook_40040036
豚こま切れ肉で作る、漬け込み不要のふわふわ生姜焼き。お弁当やおつまみ、一人分のおかずにもどうぞ。
このレシピの生い立ち
母がよく作ってくれていた豚肉の甘辛生姜焼きを思い出しながら、やわらかく、ふわふわに仕上げました。
豚こま切れ肉で、ふわふわ生姜焼き☆お弁当
豚こま切れ肉で作る、漬け込み不要のふわふわ生姜焼き。お弁当やおつまみ、一人分のおかずにもどうぞ。
このレシピの生い立ち
母がよく作ってくれていた豚肉の甘辛生姜焼きを思い出しながら、やわらかく、ふわふわに仕上げました。
作り方
- 1
合わせ調味料の材料を混ぜておく。
- 2
豚こま切れ肉に小麦粉をまぶし、熱したフライパンに油をひかずに重ならないように広げて並べ、蓋をして中火で1〜2分焼く。
- 3
豚肉の外側の色が白く変わり始めたらそれぞれ裏に返し、合わせ調味料を投入して焼く。(1分〜1分半)
- 4
再度、裏に返して全体に味が馴染めば出来上がり♪
コツ・ポイント
・焼き過ぎるとかたくなるので注意しましょう。
・調味料に漬け込まなくても、半生状態で一気に調味料を入れて炒めるので一瞬で味がしみ込み、やわらかくて美味しい生姜焼きができますよ!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20239039