旨み滴る♡ジューシー鶏ハム。

shinke☆
shinke☆ @cook_40064422

しっとりの秘訣は浸けること!お湯に袋ごとドボン、で出来上がり☆パサパサ嫌いの貴方の胸を掴んで離さない♡(胸肉だけに)
このレシピの生い立ち
ダイエットのつもりが。

旨み滴る♡ジューシー鶏ハム。

しっとりの秘訣は浸けること!お湯に袋ごとドボン、で出来上がり☆パサパサ嫌いの貴方の胸を掴んで離さない♡(胸肉だけに)
このレシピの生い立ち
ダイエットのつもりが。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏むね肉 300〜350g
  2. 砂糖 大さじ1
  3. 小さじ1.5(ハーブソルトなら小さじ3)
  4. 100ml
  5. 湯煎用の水 適量
  6. ジップロックや厚手のビニール袋(ビニール袋の方が口が閉まる気がします。薄手のビニール袋なら何枚か重ねて) 必要な分

作り方

  1. 1

    鶏むね肉は力強く頼り甲斐のあるビニール袋やジップ付きの袋に入れます。
    この時皮を取るか取らないかはお任せします。

  2. 2

    食感が苦手な人もいますが、
    ぷりぷりして私は好きです

  3. 3

    砂糖を加え、全体に行き渡る様によく揉みます。

  4. 4

    塩と水を加え、軽く混ぜるように揉んだら冷蔵庫で3時間〜一晩休ませます。

  5. 5

    袋の中の水を捨て、
    なるべく空気を抜きます(なるべくでOK)

  6. 6

    ぐらぐらと沸騰したたっぷりのお湯に袋ごと入れ蓋をし、
    冷めるまで放置します。大体3.4時間でしょうか

  7. 7

    ここで鍋のふちに袋があたって、熱で溶けて破れない様に気をつけましょう

  8. 8

    出来上がりです!
    (もしもここで火が通ってなかったら、
    もう一度沸騰したお湯に入れてそのまま冷めるまで待てばOK)

  9. 9

    断面から肉汁が滴ります…!

  10. 10

    今回はシンプルに塩とハーブソルトにしましたが工夫しだいで胡椒やカレー粉、すりおろしニンニクやショウガを加えたりしても◯

  11. 11

    作った側から味見が止まらないので、
    沢山作ったはずなのにあまり残ってない…
    (誰か止めて)

  12. 12

    そうめんや冷やし中華、サラダ、サンドイッチのトッピングにも!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
shinke☆
shinke☆ @cook_40064422
に公開
*食いしん坊による食いしん坊の為のズッコケ脱線レシピ*HARApeco-GOHANhttp://s.ameblo.jp/shinkeyukiko?frm_id=v.jpamebloメインおかずから副菜、おつまみ・おやつまで 私の日常に繰り広げられるズッコケっぷりを織り交ぜてご紹介しています。得意技は妄想。必殺技は思い込み。
もっと読む

似たレシピ