旨っ!きのこと小松菜の煮浸し

サ☆チ @cook_40113764
あっという間に出来て超カンタン!ヘルシーなのに豪華に見えちゃう煮浸しです!
このレシピの生い立ち
青菜をあまり食べない子供たちですが、コレはよく食べるのでレシピにしました。
旨っ!きのこと小松菜の煮浸し
あっという間に出来て超カンタン!ヘルシーなのに豪華に見えちゃう煮浸しです!
このレシピの生い立ち
青菜をあまり食べない子供たちですが、コレはよく食べるのでレシピにしました。
作り方
- 1
舞茸はほぐし、エリンギは長さ3cmほどの薄切りにします。
- 2
小松菜は葉と茎に分け長さ3cmに切ります。
- 3
豚バラは食べやすい大きさに切ります。
- 4
鍋に*を合わせて煮立て、豚バラを入れ煮ます。
- 5
1のきのこと小松菜の茎の部分を入れます。
- 6
ひと煮立ちしたら小松菜の葉を加え2~3分煮たら出来上がりです。
コツ・ポイント
豚バラを煮た際にアクが出たら取って下さい。きのこはしめじやエノキ、椎茸でも大丈夫です。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20528396