作り方
- 1
豚ばらブロックを鍋に入る大きさに切り、たっぷりの水を入れて強火にかける。沸騰したらそのまま5分煮る。
- 2
肉をザルに取り、流水でよく洗う。水気を切る。
- 3
長ねぎの青い部分と生姜の薄切りを準備する。
- 4
活力なべに肉、長ねぎ、生姜を入れかぶるくらいの水と酒1/2カップを入れて蓋をする。強火で活力なべの圧力をかける。
- 5
活力なべのおもりが激しく揺れたら弱火にして20分煮る。
- 6
火を止めたら余熱調理時間。圧力が下がるのを待ってから、蓋を取りそのまま煮汁につけた状態で冷ます。
- 7
ボウルの上にザルを置き6の鍋の中身をあける。鍋はまた使うので洗わないでOK。
- 8
(ボウルに溜まった煮汁は、豚の出汁のスープです。別の料理に使ってくださいね!)
- 9
活力なべに水1カップ、酒50cc、醤油とみりん各100cc、砂糖大さじ3、はちみつ大さじ1を入れる。
- 10
豚肉を3cmの長さに切る。活力なべに入れて強火にかける。
- 11
沸騰したらアルミホイルで落し蓋をして弱火で15分煮る。
- 12
肉を皿に取る。残った煮汁を強火で煮詰めて照りを出す。
- 13
煮汁を肉にかけて出来上がり。
コツ・ポイント
とにかく感動的に柔らかい角煮を食べたいときには、活力なべで!はじめに余分な肉の脂と臭みを落とします。活力なべで肉が箸でも崩れるくらいまで柔らかく煮てから甘辛く味付けします。
似たレシピ
-
-
豚バラブロックマニア必見!絶品豚の角煮! 豚バラブロックマニア必見!絶品豚の角煮!
豚バラブロック大好きさんはいるか?豚バラ肉こそ男のロマンだ〜!元ハンバーグステーキ職人の柔らか豚の角煮を教えちゃいます。 しるびー1978 -
-
-
-
-
-
豚バラブロックマニア!豚の角煮味噌煮込み 豚バラブロックマニア!豚の角煮味噌煮込み
白米消滅!しるびー食堂第10弾!豚バラこそ男のロマンだ〜!トロトロな柔らかい味噌味の豚の角煮を教えちゃいます! しるびー1978
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20795885