ご飯が進む!我が家の豚の角煮

にこちゃんパパ @cook_40156051
ご飯が進む甘辛く柔らかな豚の角煮です(^ ^)
このレシピの生い立ち
子供の大好物な豚の角煮をキチンと計量してレシピに残したくて。
ご飯が進む!我が家の豚の角煮
ご飯が進む甘辛く柔らかな豚の角煮です(^ ^)
このレシピの生い立ち
子供の大好物な豚の角煮をキチンと計量してレシピに残したくて。
作り方
- 1
豚ばら肉を角切りにしておく。白ネギはざく切りに。生姜はスライスにして用意しておく。
- 2
鍋に豚ばら肉を入れ完全に被るくらいまで水を入れ30分ほど脂抜きをする。途中で煮詰まって水が少なくなったら足す。
- 3
脂抜きが完了したらザルにあけ鍋に肉を戻し①の材料を全て入れる。
- 4
キッチンペーパーなどで落し蓋をして中火から中弱火で1時間コトコト炊く。
- 5
1時間炊いたらキッチンペーパーを取りゆで卵を入れ5分ほど炊いて出来上がり。
- 6
煮詰めなくても大丈夫だと思いますがお好みの濃さになるまで煮詰めてください。お好みで和がらしをつけてお召し上がり下さい。
コツ・ポイント
脂抜きはしっかりとしてください。また缶詰のスライスパイン缶を2枚入れて炊くと翌日にはパイナップルの酵素の力でトロトロな仕上がりになります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18496100