洋風☆炊き込みご飯
えんどう豆と玉ねぎ、お魚ソーセージで簡単に炊き込みご飯!
このレシピの生い立ち
えんどう豆を消費したくて家にある材料で考えました。
作り方
- 1
お米をといでザルにあげておく。
新玉ねぎ(玉ねぎ)は1cmくらいの大きさに、お魚ソーセージも同じくらいに切る。 - 2
お釜にお米、1の材料と☆調味料を加えて水をいれ、軽く混ぜる。最後にえんどう豆をのせて炊飯スタート。
- 3
炊き上がったらえんどう豆を潰さないように混ぜて出来上がり。
- 4
※お魚ソーセージの代わりにツナやウィンナーなどでもOKです。えんどう豆はわりとたくさんいれてますが加減して下さい。
コツ・ポイント
えんどう豆はさや付きから中身を出して冷凍していたものを使っています。下茹ではしていません。
お魚ソーセージ3本入の大きいものを使いました。小さいタイプなら本数増やしてもOK。
クレソルの分量はお好みで加減してください。入れすぎNG。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20824650