豚肉と白菜の和風あん

しーママ♪
しーママ♪ @cook_40050812

ご飯にかけて食べると美味しいです^^
このレシピの生い立ち
夢の中で祖母が祖父のために作った料理。「味付けは醤油とみりんだけよ~」と言っていて、懐かしいなと目覚めたら前日祖父の命日だったことが判明( °_° )夢の中ではもう少し甘みがあったけど、ちょっと私流の味付けにして作ってみました。

豚肉と白菜の和風あん

ご飯にかけて食べると美味しいです^^
このレシピの生い立ち
夢の中で祖母が祖父のために作った料理。「味付けは醤油とみりんだけよ~」と言っていて、懐かしいなと目覚めたら前日祖父の命日だったことが判明( °_° )夢の中ではもう少し甘みがあったけど、ちょっと私流の味付けにして作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚肉 400
  2. 白菜 1/4
  3. 玉ねぎ 1個
  4. お好みで人参しめじニラネギ等… 適量
  5. 800ml
  6. ●みりん 大さじ6
  7. ●醤油 大さじ5
  8. ●砂糖 小さじ1
  9. ●塩 小さじ1/2
  10. 片栗粉 大さじ2
  11. 大さじ3
  12. お好みで生姜、ニンニク、塩胡椒、オイスターソース等 適量

作り方

  1. 1

    白菜はざく切り。玉ねぎは薄切り。フライパンに豚肉と玉ねぎを入れて炒め、肉の色が変わり出てきた油に透明感出てきたら白菜投入

  2. 2

    湯800mlと●の調味料全て加えて、弱めの中火で蓋して10分煮る。
    火を止め蓋をあける。

  3. 3

    片栗粉大2と水大3をしっかりかき混ぜてからフライパンへまわしかけ、素早く混ぜる。
    そのまま2~3分混ぜながら煮て完成です

コツ・ポイント

玉ねぎが豚肉の臭みをとるので必ず入れて下さい。
片栗粉を入れてから少し煮込むことで片栗粉臭さが消えます。
少しゆるめなので、物足りない方は片栗粉追加で調整して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
しーママ♪
しーママ♪ @cook_40050812
に公開
いつも本当に有り難うございます!少しでも忙しい皆様のお役に立てることが出来たならこんなに嬉しいことはなく、励みになります。これからもどうぞ宜しくお願い致します^^*3人のおチビ'sの育児にてんやわんやしながら、安く簡単美味しい料理を目指して日々奮闘中!(‾∇‾*)ゞ美味しい料理を沢山覚えたいです!
もっと読む

似たレシピ