豚肉としろ菜の中華風あんかけ

まさちゃん3
まさちゃん3 @cook_40084523

しろ菜を使った簡単中華風レシピです。
このレシピの生い立ち
しろ菜が余っていたので中華風にしました。

豚肉としろ菜の中華風あんかけ

しろ菜を使った簡単中華風レシピです。
このレシピの生い立ち
しろ菜が余っていたので中華風にしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. しろ菜 1束
  2. 豚ばら 200g
  3. 適量
  4. 胡椒 適量
  5. 鶏がらスープ(香味シャンタン 小さじ1
  6. 片栗粉 大さじ1
  7. 100cc
  8. 胡麻 大さじ1

作り方

  1. 1

    しろ菜を食べやすい大きさに切ります。

  2. 2

    豚ばらを細切りしていきます。今回冷凍の固まりを少し解凍してシャリシャリの状態から細切りしました。

  3. 3

    フライパン中火で油を入れ、先程の肉を投入。

  4. 4

    肉が焼けてきたならばしろ菜を入れ塩、胡椒で味を整えます。

  5. 5

    しろ菜がしなってきたら鶏がらスープと水を100cc入れます。

  6. 6

    煮立ってきたら胡麻油を入れ、片栗粉を水で溶いたものを入れます。

  7. 7

    完成です。

  8. 8

    しろ菜の人気検索TOP10に選ばれました!

コツ・ポイント

味付けはやや濃いめにしたほうがいいです。片栗粉を溶いたものを入れた後、味が少し薄くなりますので。具材はたった2品だけですが、玉ねぎ,ピーマン、タケノコもOKです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まさちゃん3
まさちゃん3 @cook_40084523
に公開

似たレシピ