カリッフワッ 豚肉と油揚の冷しゃぶサラダ

黒猫レシピ
黒猫レシピ @cook_40322020

油揚げをカリッと焼いてヘルシーなクルトンに◎
ふわふわ豚肉とゴマダレポン酢ソースのヘルシーサラダです
このレシピの生い立ち
さっぱりしたものが食べたい、だけどお肉も食べたいときは冷しゃぶサラダ!

カリッフワッ 豚肉と油揚の冷しゃぶサラダ

油揚げをカリッと焼いてヘルシーなクルトンに◎
ふわふわ豚肉とゴマダレポン酢ソースのヘルシーサラダです
このレシピの生い立ち
さっぱりしたものが食べたい、だけどお肉も食べたいときは冷しゃぶサラダ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 油揚げ 1枚
  2. レタス 5〜6枚
  3. 水菜 1束
  4. 玉ねぎ 1/4
  5. 400cc
  6. 大1
  7. 粒状出汁 小1
  8. 豚肉(バラ肉こま切れ) 200g
  9. ゴマダレ 大2
  10. ポン酢 大2
  11. ごま 小1/2
  12. すりゴマ お好み
  13. カイワレ おこのみ

作り方

  1. 1

    油揚げを好みの太さ形にハサミでカット。
    フライパンで表面がカリッとなるまで炒ります

  2. 2

    レタスは一口大にちぎる。
    水菜は4〜5cmにカット。
    玉ねぎは薄くスライス

  3. 3

    葉物は冷水に浸けておく
    玉ねぎはお皿に広げて10分以上放置します(こうすることで辛味を減らしつつ栄養は残します)

  4. 4

    深めのフライパンか小鍋に常温の水・酒・粒状出汁を入れ、一口大にした豚肉を投入。
    弱火でゆっくり温めていきます

  5. 5

    お湯が沸々とし、豚肉のピンク色の部分が僅かになったら、火を止めて蓋をします。

  6. 6

    ※沸騰させずにゆっくり。
    沸騰手前で火を止め、保温でお肉に火を通すことでふわふわのお肉に仕上がります◎

  7. 7

    お肉を温めている間に、ゴマダレ・ポン酢・ごま油を和えて、ソースを作っておく。

  8. 8

    お肉に火が通ったら、冷水で灰汁を洗い、お肉を冷やします。

  9. 9

    野菜と豚肉の水を切り、
    お皿に、レタス・水菜・玉ねぎ・豚肉の順に、盛り付け。
    その上に焼き上げた油揚げを散らします。

  10. 10

    ゴマダレポン酢ソースをかけて完成です◎
    お好みで、すりゴマやカイワレをのせるのもオススメです

コツ・ポイント

豚肉はゆっくり常温から。お出汁とお酒を加えて火を通します。
油揚げは油抜きせず、そのままフライパンで焼いて◎1センチ角に小さく切ってもクルトン感が増すのでオススメです

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
黒猫レシピ
黒猫レシピ @cook_40322020
に公開
パパッと簡単に作れるレシピや、リメイクレシピをご紹介します。
もっと読む

似たレシピ